類似投稿
第67回デンタルサークル「18弁オルゴールの底力!」
今月はデンタルサークルがもう1回、開催されます。 第67回デンタルサークルは「見直した!18弁オルゴールの秘めたる底力」です。 講師の先生は、2009年に『脳の秘めたる底力』というお話をしていただきました医学博士の 佐藤…
美顔マッサージは顎関節症予防・対策にもいい♪
本日、カテゴリ「歯医者さんの雑学」より、 『美顔マッサージは顎関節症にもいい』をアップしました。 美顔マッサージと顎関節症マッサージの共通点とは? ブログ管理人が毎日行っている美顔マッサージの方法と 顎関節症マッサージの…
義歯についてお悩みの方へ
本日 『義歯についてお悩みの方へ』を アップしましたので、お知らせいたします。 何らかの理由で歯を失くしてしまった時、 どんな治療方法があるのでしょうか? 又、どのような入歯があるのでしょうか? 奥歯を失ってしまったら?…
口内炎の種類と口腔癌/写真
口腔粘膜疾患とは、舌・頬・歯肉・口蓋などのお口の中の表面のピンク色をした粘膜から発生する病気のことです。お口の中には種々の口腔粘膜疾患が発生します。 口腔粘膜疾患の場合、慢性の経過をたどる場合が多く、病気のことをよく理解…
ロスと大阪国際会議場へ:日本口腔インプラント学会・学術大会
先月も、院長は勉強や卒業式、学会等で、週末などを使って 県外・国外へ、精力的に飛び回ってきました。 9月半ばからは、ロスと大阪へ・・・ こちらは、ロスアンゼルス:南カルフォルニア大学です。 院…
『口内炎がある時のお口の中のお掃除方法』~がん治療とお口のトラブル~
本日、 カテゴリ『がん治療とお口のトラブル』の中の 「治療中の食べ物の工夫」の更新、 及び、 「口内炎がある時のお口の中のお掃除方法」を アップをしました。 本日、こちら静岡県沼津市も非常に冷…