Welcome to ICOI Japan !!第31回ICOI世界学術大会に参加
2014年10月3~5日の3日間、東京国際フォーラムにて第31回ICOI世界学術大会が
開催されました。
当院の院長:川口和子も役員として参加してきました。
2014年10月3~5日の3日間、東京国際フォーラムにて第31回ICOI世界学術大会が
開催されました。
当院の院長:川口和子も役員として参加してきました。
USCから戻って、日本インプラント学会の女性インプラントロジスト育成セミナーの 前の晩の打ち合わせです。 今回は・・・・ 東京医科歯科大学のセンター長、そして、日本インプラント学会の顧問弁護士に来て頂きました。 お二人と…
2024年も10月!早くもクリスマスケーキやお節料理の予約が始まり、時の流れの早さを感じる今日この頃です。 10月の歯科診療のお知らせです。 今月もよろしくお願いいたします。
【 計画停電による診療時間のお知らせ 】 計画停電によります診療時間の変更は、あくまでも予定です。 計画停電実施の有無により、下記の診療時間が変わることもあります。 ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い…
本日、カテゴリ『小児歯科』より「癒合歯について」のお話を アップしましたので、お知らせいたします。 https://www.klt-implant.net/pedodontics/fused-tooth 癒合歯とは、どんな…
本日 『義歯についてお悩みの方へ』を アップしましたので、お知らせいたします。 何らかの理由で歯を失くしてしまった時、 どんな治療方法があるのでしょうか? 又、どのような入歯があるのでしょうか? 奥歯を失ってしまったら?…
65歳以上の人口は、2060年には3,464万人となり、総人口の39.9%が65歳以上となる ・・・と言われています。 そして、現在でも問題とされている少子化ですが・・・ 14歳以下の年少人口は、2060年に…