類似投稿
今後のPMTCについて
これまでPMTCは林歯科衛生士が行って参りましたが、出産・育児休暇のため、代わって、井口歯科衛生士が行って参ります。 先日、ブログ管理人もPMTCを受けてきました。 井口歯科衛生士のPMTCも林歯科衛生士と同様に非常に丁…
KLTメモリアル歯科院長 特許第2弾KAKOエレベーター
KLTメモリアル歯科インプラントセンター院長 川口が 考案、特許出願しておりました『KAKOエレベーター』ですが、 お蔭様をもちまして、2010年2月ごろ、特許が下りましたので 皆様へお知らせいたします。 …
がん治療が始まってからの歯科治療について
本日、 『がん治療が始まってからの歯科治療について』をアップしました。 がん治療が始まってから歯科医院を受診したい場合は、 必ず がん治療の主治医に相談しましょう。 がん治療によっては、歯科治療を延期した方が良い場合もあ…
渡邊歯科医師NY大学留学【中国講習】
ニューヨークに続いて今回は中国。 8月5~7日の2日間の講習でした。 今回はインプラント埋入等における、 頭頸部の解剖について勉強してきました。 場所は青島で、成田空港から2時間30分程です。 最…
2023年11月診療のお知らせ
↑↑↑↑ 拡大表示できます。 2023年も、気づけば11月。ついこの間まで汗を拭きながら過ごしていましたが、急に朝夕と冷えて風邪ひきさんも増えてきました。インフルエンザも今年は猛威をふるっているようです。 予防は、基…
歯と歯肉にとても優しい歯磨き粉【アロナール】
先日、「レモンなど酸性の果汁は歯を溶かしやすい」というお話をしました。 酸が強いものを口にした後は、一時的に歯の表面が軟らかくなっていて 削られやすく、すぐに歯磨きをすると歯が薄くなって・・・…