本日、院長がラジオ番組に出演した際に収録しましたお話を下記のページに
移転しました。
■ http://klt-m-dental-clinic.seesaa.net/ ■
K.L.T Kawaguchi Memorial Dental Clinic
お口の中のご相談はKLT川口メモリアル歯科へ
ICOI(International Congress of Oral Implantologists)の本部は、アメリカ、ニュージャージー州にあります。
1972年に設立されました世界最大規模のインプラント学術団体です。又、インプラント教育提供の最大機関でもあります。
アジア太平洋側の合同の会
Asia Pacific Sectionというものがあり、
2008年日本事務局も開設されました。
今回は、韓国で開催されました。
(2013年、日本での開催が予定されています。)
写真は、今回、そこで講演した時のものです。
写真:右は、ICOI前会長であるファルチ先生です。
写真:左は、日本と中国に診療所を持っていて
NY大学と中国の天津医科大学の臨床教授をされています福岡幸伸先生です。
そして、写真:中央が、KLTメモリアル歯科インプラントセンター院長の川口和子です。
先日 1月29日(土)、第52回デンタルサークルを開催しました。
お仕事の都合などで平日は参加できないというお声を頂戴し、初めての土曜日の開催となりました。
今月のデンタルサークルは、雨宮歯科医師によります『高血圧と歯科治療』でした。
今月も、いつものようにスムーズに始まったのですが・・・
突然・・・・・プツっ・・。
画面が消えてしまいまして、
雨宮歯科医師も他のスタッフも
慌てて試行錯誤するも、なかなか復旧ならず・・
結局、パソコンの向きを皆さまの方に変えて、皆さまにも、逆向きに、こちらを向いていただいての講習会と なりました。ご参加していただきました皆さまにはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。しかし・・・内容は・・と申しますと、
雨宮歯科医師の話が非常に聞きやすく、理解もしやすかったと 大変好評でした。
今回は、このようなアクシデントが起こってしまいましたが、
非常に身近な高血圧のお話だっただけに もっともっと沢山の方々に参加していただき、
ご自愛いただきたいなと思いました。
(管理人)