1月も半分が過ぎようとしています
こんにちは。 先日、お休みの日に伊東へ行ってまいりました。 梅の花は満開。 そして、河津桜が咲いているのも見つけました! 日々寒くても、確実に春はそこまでやってきていますね。 忙しくて景色も目に映っているだけなのかも。 …
こんにちは。 先日、お休みの日に伊東へ行ってまいりました。 梅の花は満開。 そして、河津桜が咲いているのも見つけました! 日々寒くても、確実に春はそこまでやってきていますね。 忙しくて景色も目に映っているだけなのかも。 …
口腔癌は、すべての癌の1~2%と言われています。その口腔癌で最も多いのが舌癌。 舌癌は、口腔癌の60%を占めます。 その次に多いのが、歯肉癌。3番目に多いのが口底癌。4番目が頬粘膜癌です。 口…
口腔粘膜疾患とは、舌・頬・歯肉・口蓋などのお口の中の表面のピンク色をした粘膜から発生する病気のことです。お口の中には種々の口腔粘膜疾患が発生します。 口腔粘膜疾患の場合、慢性の経過をたどる場合が多く、病気のことをよく理解…