がま腫ではないか?と言われました Q 「がま腫」ではないか?と言われました。 とても不安です。ひどくなると どうなってしまうのでしょうか? 治療は痛いのでしょうか?入院は必要でしょうか? A がま腫は口の底にある舌下腺や小唾液腺の通り道がつまってできる『のう胞』です。膨れてくると、当然 邪魔になるので、ものが食べれない、喋れない等の障害がおこります。 治療は局所麻酔による摘出となります。 針でプスッと刺してのう胞に溜まった粘液を吸引すればある程度はおさまりますが、 また再発する可能性があります。 (木下)